現実逃避の旅 4日目 郡山編

9:00起床

 

郡山にある快活クラブが郡山駅からバスを使って10分ぐらいかかるところでまあまあ離れていました。

さて、30分後に郡山駅行きバスが来る。そしてその10分後に神俣駅(今日刊行する予定のあぶくま洞の最寄り駅)行きの電車に乗らないと…って思ってました。

 

まさかのバスが大遅延!!15分ぐらい遅れてやってきました。

あぁもうよていがめちゃくちゃだよ…

次、神俣駅に向かう電車、1時間半後だよ…

 

 

電車の待ち時間で郡山駅内でシャニマスのファイルのガシャをしたり、破れていたリュックの応急処置するためにらしんばんでバッジを買って安全ピンで止めていました。

※なおこの応急処置は半日も持ちませんでした。

 

 

時間も経ちようやく神俣行きの電車が来ました。久しぶりの改札なしの駅。(愛知県や広島県も一部まだ改札なしの駅はあります)

ここで一番驚いたのはあぶくま洞は観光名所なのにバスがないってこと。

あぶくま洞の公式サイトを見ても「歩き25分、タクシー5分」って載っていました。

 

まぁそれでも25分ぐらいなら歩きでもいけるか、山道だとしても何とかなるやろって思ってました。

 

結論クッソ疲れました。

尾道の千光寺までのルートを1日3往復とかしている人間、ここで音を上げる。

ま、まあ登山家じゃないし…(言い訳)

歩き25分で着きません。35分近くかかりました。ちなみにノンストップで。

登っている途中で最近熊の出没が多くなっているニュースを思い出し、冷や冷やしながらせっせと登って行きました。(愛知県や広島県でも熊は出没はするんですけどね)

 

冬なのに汗をかきながら頂上に付きあぶくま洞に到着。

 

 

 

 





 

すっごく綺麗。さっき登った時の汗が消えていく…

※ちなみに夏でも洞窟内の気温は10度ぐらいだそうです。バスがないのは来客が夏は多いけど、冬は少ないので採算が取れないから。(だと思う)

あぶくま洞が見つかったのは1969年に石灰石の砕石中で偶然発掘されたみたいです。(洞窟内の解説看板より)

このような鍾乳洞ができるのは1万年近くかかるそうで、雨の酸性で少しずつとけて今の姿になっているんだそうな。

鍾乳洞が真っ白なので金沢で見たライトアップのように照明と合わさって綺麗に見えます。

この緑のライトも実物ではほんの少しだけ緑がかっているんですけど、写真にすると青々とした緑になります。これは写真ならではの美しさですね。

 

そしてユニークな名前を付けているのも面白いですね。

 

あぶくま洞では洞窟内が10度ぐらいと一定であることを利用して、ワインも作られているそうです。お土産に買いたかったけどまだまだ旅は続くので、買うのは我慢しました。(割れたら大変だしね)

代わりにワイン塩を買いました。

 

 

そして帰りはタクシーで下山しました。

流石にこの霧の中歩くのは怖い。(あと足の疲労がやばかった)

 

 

そして郡山駅に戻って夕飯を。まるっとふくしまの一つ「食と地酒 もりっしゅ」さんの郷土料理をいただきました。全て福島県の料理の店です。(後日店舗名を間違えに気が付きました。大変失礼いたしました)

㑹津ソースカツ丼、さくらモツ煮、会津高田梅酒の「末廣」。すべて会津です。会津行ってないのに。

最初はソースカツ丼だけにしようと思いましたが他の料理も食べたくなり、モツ煮も注文。さらに酒が飲みたい欲求を抑えれなくなって梅酒も注文しました。

お酒もメニューを見ると10種類以上あったのでまた来たときはここに来たいですね。(ただのお酒好き)

 

 

これだけ食べてもまだおなかに隙間があったので郡山駅近くの「来夢」さんの喜多方ラーメンをいただきました。喜多方行ってないのに。

喜多方ラーメンでは有名なチェーン店で全体を覆うようにチャーシューが載っているのが特徴です。

 

 

 

※実はこの日朝飯が快活クラブのミニうどんのみで昼飯を食べてなかったため、とんでもなくおなかが空いていました。

 

そしてなんとなく撮った写真がこれ。

郡山市が食用鯉の養殖が全国一位だそうです。

広島県も広島カープから鯉のイメージがありますよね。あれは広島城が別名「鯉城」と呼ばれていたところから、広島に鯉のイメージが付きました。

そして愛知県。金のしゃちほこが有名ですね。え?それは鯉じゃないって?

僕もそう思います。

 

 

しかし、都道府県のポケモン福島県はラッキー、愛知県は金のコイキング広島県はまさかの無し(ポケセンロゴは赤いギャラドスです)。

元愛知県民が言うのも何ですが…何で愛知県は地元ポケモンを金のコイキングを選出したんだ!?正直福島県広島県のほうが合っているはず!

もっというとポケモンセンターゴヤにはコイキングのグッズなんて全然売ってない!

ポケモンセンターヒロシマカープデザインのコイキングのグッズが売っているのに!

 

すみません。なんとなくの愚痴ですみません。

滋賀県コイキングを申請していたみたいです。ポケモンGOでビワコイキングってあるそうな。あとマンホールでギャラドスもあるらしい。

 

 

 

おなかが満腹になり、ここから函館に向かって在来線で北へ北へ。

約3時間かけて仙台に着きました。

めっさ都会でした。この日は仙台にあるDiceに宿泊しました。

ここでリュックサックから旅行鞄に変更しました。

ここから土産とか買う予定だったのでリュックサックに忍ばせました。

※旅行終了後、リュックサックは捨てました。約6年間ありがとう。

 

 

 

そしてこの日の絵日記はあぶくま洞窟内にての絵です。

あぶくま洞まで歩いたのですが、その間に何台か車が抜き去っていました。

登り切ってあぶくま洞の中を周っている際に、その時車で抜き去っていったおじさんたちに声をかけてきたところを絵にしました。

 

 

4日目終了

 

5日目↓

現実逃避の旅 5日目 仙台編 - plandelta2250のブログ (hatenablog.com)