現実逃避の旅 2日目 金沢編

8:00(神戸)→13:00(金沢)

在来線で金沢に向かいました。

目的地は白川郷。愛知県や石川県に住んでいたときに白川郷に行ったことないんですよ…

愛知県や石川県からでも意外と遠いのよこれが。(googleマップ参照)

そして金沢駅についてすぐに白川郷に。

 

 

まさかの高速バスが全部予約制!

当日予約しようと思いましたが、そうなると白川郷探索が3時間しかない…

次の日を予約しようともしましたが、金沢駅からのバスは全時間満席でした。

 

ひぐらしのなく頃に聖地巡礼使しようと思ったのに…(それなら計画時に調べておけ定期)

※後日思い付いたのですが新高岡から白川郷に行ったほうがよかったです。

どのバスも満席ではないですし、北陸新幹線だと1駅なので。

当日予約したい場合は新高岡からのバスをおすすめします。

 

 

 

急遽予定変更。金沢駅付近で観光することにしました。

まあこの日雨だったんですけどね。(石川県は降水日数は日本一で2日に1日雨が降るくらいなので、石川県に旅行する際は傘を持っていきましょう)

 

昼めしに金沢駅の金沢百番街にある「金沢かつぞう」の金沢かつとじ丼をいただきました。

石川県はよく家族で訪れるので普段食べたことがないものを選びました。

能登かつを初めていただきました。しかも1日20食限定のかつとじ丼を。

出汁も金沢の会社で作られているそう。(どこだったか忘れました。ごめんなさい)

かつもうまいし、卵もうまい。石川にかつのイメージがなかったので新たなる魅力を発見して嬉しいです。

 

なお余談ですが、普段家族で食べるのは刺身とか蟹ですね。海産物おいしいです。

 

 

 

金沢駅の幟で「チームラボによる金沢城のライトアップ」があると知り、いざ金沢城へ…

と思ったんですけどライトアップが始まるのは18時以降。

それまでまだ時間があるので金沢城近くの片町に寄りました。



片町は金沢市の繁華街でドン・キホーテらしんばんアニメイト、ベルセルという北陸唯一の同人ショップがあります。

 

ここでも五等分の花嫁見れるとは…日本ってつながっているんだね(小並感)

 

 

そして時間も経ち18時を越え、いざ金沢城へ。

金沢城自体は家族で訪れた際に昼に見に行ってます。親が「利家と松」の話題をよく出してきます。(親が時代劇大好き人間なので)

だが今回は自分一人!しかも夜!実を言うとチームラボのライトアップは広島城や福島城でも見た!(でも歴史はわかんない!)

 

なんといっても加賀百万石ということもあって敷地が広い!名古屋城より広いんじゃないかな。(知らんけど)

そして白い城!白い城自体全国で見てもそんなに多くなかったはず。(ぱっと思いつくのは姫路城と江戸城。他は知りませんごめんなさい。)

 

 

 

 

広く白いこともあってライトアップが大きく映せるのはいいところ。

悪いところは…今日が雨ってことですね。しょうがないね。

 

 

 

再び金沢駅の金沢百番街へ。やっぱね石川県来たら食べたくなるのよ「8番らーめん

味は野菜スープに麺を入れた感じの優しい味。ちなみにおすすめは「塩」です。

石川に住んでいる親戚が一同で「塩が一番」って言ってたから間違いない。

 

あとここで初めて料理を運ぶ自動ロボットを見ました。(マジ)

俺がよく行っている飲食店が導入してないのか、はたまたそんな都会じゃないからか…

自動ロボットって効率よさそうに見えて効率落ちているんじゃ…って思いました。(ところどころ店員さんが運んだほうが効率いいのでは?って思う場面がありました)

あと利用する店舗の面積とか客層にもよるんかなぁ…そのへん知らんけど。

 

 

夕飯も食べたところでこの日も快活クラブで寝泊り。

ここの快活クラブも全席完全個室でルームキーの代わりにQR発行されたんだが…今どきの快活クラブってすごいな。(1日目も言ってた)

 

実はこのタイミングで明日白川郷のバスとれないのかなって思ったんですけど、冒頭で話した通り無理でして。

ツイッター見てたら週末から警報級の大雨が東日本に来るとか。

じゃあ明日函館に一気に行くかって思ったら、一番効率良くて3万ちょいで7時間かかるとか。(それは事前に調べておけ)

 

完全個室で何回も「ハァ!?」って言っていました。(小さい声だし、隣に客はいなかったから迷惑になってない…はず)

 

 

散々考えた結果、3日目は宇都宮にいくことに決めました。

 

 

2日目終了

 

3日目↓

現実逃避の旅 3日目 宇都宮編 - plandelta2250のブログ (hatenablog.com)

現実逃避の旅 1日目 尾道編

11/25(火) 11:00 起床

 

おい、旅初日の起床時間遅すぎんか!って自分でツッコミながら尾道に向かいました。

尾道駅に到着したのは12時ぐらい。

まずは駅南部にある商店街へ…

 

 

おお!ファフナーのポスターがある!花束持っているのもある!!

そういえば2024年1月から始まるぽんのみちのポスターもある!!

期待してるよ!ぽんのみち!!(五等分の花嫁も好きです)

 

そしてここがファフナーでも出てきた銭湯。(小楯家)

残念ながら火曜日は定休日だそうで…月曜日に旅に出ればよかった…

いつもなら色々と物販も売ってます。あっファフナー関係はないです。

 

 

約1時間商店街をブラブラしておなかが空いたところで、昼飯に尾道ラーメンを。

「しょうや」さんの尾道ラーメンをいただきました。

このラーメン屋は2022年の8月に開店し、2023年の7~10月にねとらぼ尾道ラーメンランキングで1位をとっています。(もしかしたら翌月調べたら11月も1位になる…かも)

店内がおしゃれで、インスタも宣伝しているそうです。

尾道ラーメンは定番中の定番で、クセもないので尾道ラーメンを初めて食べる人におすすめですね。

 

 

 

尾道ラーメンを食べて体力を回復。

商店街を抜けてファフナーの聖地が多くある駅北部へ

 

 

ここはEXODUS第12話でカノンがいた場所ですね。

ここ自体は他の映画等でもしようされていたそうです。

 

 

 

 

そして一騎君の家がこちら。10分ぐらい登るのでなかなか体力を使う…

遠見の家や小学校はここより少し西にあります。(今回は時間の都合&後述の理由から割愛)

すごいな竜宮島の島民は…骨折れそうだぞ…

しかも生徒や児童はここから下って海野球するんだぞ…(小説版蒼穹のファフナーより)

アラサー男性にはしんどいよ…



あとこの電車の路線下の階段は、無印第2話で翔子と真矢がフェストゥムから隠れていたところですね。

ちなみにここらへんにカフェとかが多くあるので、降りた際に休憩がてら寄るのがおすすめです。

登り降りで1万歩は軽くのが尾道です。それがキツい方は登りはロープウェイを使うのがおすすめです。

ただし、ロープウェイのルートだと遠見の家や小学校はいけないのでご注意を…

 

そして千光寺展望台PEAKへ。ここからの尾道の景色は障害物がないため、よい写真スポットです。

実は尾道に訪れるのは7年前から(ファフナーのポスターがないころから)訪れていました。そのころはこの展望台はありませんでした。

この展望台より少し上ったところの尾道美術館や千光寺公園等からも写真を撮ることもできます。しかし木に遮られるので尾道全体の写真が撮りづらいので、展望台から撮影するのがおすすめです。

代わりに千光寺公園は桜満開の時が奇麗なので春に行くのがおすすめです。

 

 

 

夕方近くになって日が落ち始めたころに、また商店街へ。

おやつ代わりに「桂馬」さんのたまご天をいただきました。

大正2年から続くかまぼこ屋だそうです。

手ごろに食べられる揚げ天って何でこんなに魅力があるんだろう。(この人高速のPAとかでも揚げ天を食べてる)

 

一度駅近くの尾道浪漫珈琲へ。(商店街にもあるのに何故そっちに行った…)

普段甘いの苦手なのに、体力消費で甘いものを欲していたからかコーヒーフロートを注文。

のんびりと店内で5時半まで休憩し、陽が完全に落ちた尾道へ…

 

うーん!こういうの好き!(語彙力)

観光地とかの夜の姿って、観光客がいる昼の時間帯には見せない光景とか住民の姿が見れるので好きなんですよ。

尾道は観光名所と言われていますが、住民からすると自分たちが住んでいるただの住宅街。

観光客がいなくなったら店じまいをし、向島に住んでいる住民は船で家に帰る。

やっぱ生きている街なんだなって思います。

 

晩飯に「丸ぼし」さんへ

さっぱりした尾道ラーメンで手を止めずに完食しました。

思えばここ最近のラーメンのブームは豚骨やら二郎系・家系などの味が濃いものが多い気がします。

丸ぼしさんの醤油ベースは改めて醤油ラーメンってこのさっぱり感がいいなって思い出しました。(この人愛知県民だから味が濃ければ濃いほど喜ぶ人間だけど)

あと、ねぎは多ければ多いほど嬉しい。(個人の感想です)

 

そしてまた尾道駅

尾道駅は2019年にリニューアルしました。(それ以前の写真、どっか保存してたかな?また時間あるときに探してみます)

 

 

尾道駅の1階と2階をつなぐ階段に商店街の店舗情報がずらりと並んでいます。

今日行ったところは全部ここにあったので、初めて尾道行く方も何回も行ったことある方もまずはここを見てどこ行くか決めましょう。(と言いつつも今回初めて見ました)

 

 

 

次の日は尾道から金沢、そして白川郷まで行く予定でした。

そのため、在来線で東へ東へ

そして神戸に着いて、近くの快活クラブで宿泊しました。

 

全室完全個室で歓喜しているツイートです。しかもタッチカード式

広島県内だとあったっけ?(知らないだけであるかも)

ちなみにこの時期『アイドルマスターシャイニーカラーズ SONG for PRISM』 がリリースしました。

 

 

 

そして絵日記。なんとも画伯感が…

背景は一騎君の家ですね。

足痛いって言っているのが自分です。

函館に行くために着ていた防寒具+今日初めて履く靴+10キロ近くあるリュックにより、体力をめちゃくちゃ消費していました。(普段尾道行くときこんなに荷物持って行かない)

足の裏の皮が一部破れていました。

旅初日で何やっちゃってんだ…(次の日に100円ショップで靴の中敷きと絆創膏を買って解決しました)

 

 

1日目終了

 

2日目 金沢編↓

現実逃避の旅 2日目 金沢編 - plandelta2250のブログ

現実逃避の旅 序章

はじめまして、ソコニイルと申します。

 

このページでは序章ということで、自己紹介と旅するまでの経緯をいたします。

 

自己紹介  (基本的にはtwitterで公開している情報をまとめています)

名前  ソコニイル

年齢  H9年 6/21生まれ 26歳(R5年時点)

 

愛知県生まれ。大学生から広島県在住。

(一時期石川県に住んでいました)

 

twitterでよくツイートしていること【アカウント】

オルタナティブガールズ(今は亡きソシャゲ) 【https://twitter.com/maybethere7711

カードゲーム(主に遊戯王)【https://twitter.com/nowhere7711

蒼穹のファフナー(一番好きなアニメ)【https://twitter.com/plandelta2250

 

 

旅を始める1か月前、仕事がうまく続かずに悩んでいました。

 

自分がやりたいことが全然できない

仕事が効率よくできない

仕事を家に持ち帰り、プライベートの時間が仕事に変わって行く

 

これがループして仕事に意義を感じなくなってしまい、今後長年続ける自信もありませんでした。そのため11月を以て退職しました。

 

有給消化期間に突入するの酒の席で上司に「せっかくの有休消化だし、何処か旅行とか行ったらどう?」と話していました。

 

旅行と聞いてそういえば函館行ったことないな…

大好きなアニメである蒼穹のファフナーの聖地なのに行ったことないな…

せっかくの有休消化だしいってみるか!

そもそも東日本にあまり行かないし1週間くらい使って羽伸ばしてみるか!

 

そうして旅に出ることを決めました。

 

 

 

さて、本題である「函館までの旅」なのですが、当初の予定では下のようなツイートのルートで考えていました。

 

 

 

これが最終的には下の通りです。

 

火   尾道      現実逃避の旅 1日目 尾道編 - plandelta2250のブログ

水   金沢      現実逃避の旅 2日目 金沢編 - plandelta2250のブログ

木   宇都宮  現実逃避の旅 3日目 宇都宮編 - plandelta2250のブログ

金   郡山      現実逃避の旅 4日目 郡山編 - plandelta2250のブログ

土   仙台      現実逃避の旅 5日目 仙台編 - plandelta2250のブログ

日・月 函館      現実逃避の旅 6日目 函館(1日目)編 - plandelta2250のブログ

                            現実逃避の旅 7日目 函館(2日目)編 - plandelta2250のブログ

火   仙台      現実逃避の旅 8日目 最終章 仙台 再び編 - plandelta2250のブログ

 

はい。この通り全然異なる道のりですね。

そう。この旅、結構ずさんでノープランの旅です。

もうこの計画性のないスケジュールなこと。(これによって立ち寄る予定のところにもいけてないところもあります)

あとDMは来ませんでした。友達少ないね。(泣)

 

 

その他備考

 

予算    謝礼金+退職金+前の会社の1か月の基本給

食費    ケチらない 名物料理や郷土料理をなるだけ食べる

移動費   googleマップ先生に相談(夜は鈍行でケチる)

装備品   コート×2 この旅で初めて履く靴

      リュックサック 日記描くための手帳 帰りに土産を入れるための旅行鞄

      2日分の服 …etc 

 

現実逃避アラサー、いざ旅へ

 

1日目↓

現実逃避の旅 1日目 尾道編 - plandelta2250のブログ (hatenablog.com)